こんにちは。
いたみけいこ(@keiko_itami)です。
もうすっかり寒くなり、学校ではマラソン大会の時期ですね。
私には子供が二人おります。
長女が小学3年生、
長男は小学1年生
です。
半年間スイミングとジョギングをしたら体力がついたので、その結果をご紹介します。
運動をやって半年でどれくらい体力が上がるのか、気になるかたはご覧ください。
元々マラソン大会では最下位に近かった
子供たちが通っていた幼稚園にはマラソン大会がありました。
この大会では子供たちは、いつも最下位から10番以内でした。
ダラダラ走ってニヤニヤして、私の前を走る時だけピースしながらダッシュして。
そんな子たちでした。
幼稚園児だからそんな物だと思うなかれ。
先頭集団は明らかに顔つきが違うのです。
幼稚園児ながら格好良いのです。
負けるものかとプライドを持って真剣に走っています。
今年の春から長女はスイミングを始め、朝ジョギングも開始した長男は秋からスイミングを開始
何か運動をさせたほうがいいなと考えていたところ、
長女は
「スイミングをやりたい。」
と言い出しました。
公共のプールにはよく通って、泳ぐのは二人とも好きな様子でした。
本当は去年から始めたかったのですが、感染症の流行があったため、入会は延期していました。
今年の春になり入会しました。
スイミングの入会に伴い、夫が
「スイミングをやるならママとジョギングをしなさい。」
と娘に言いました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私は10年以上、朝ジョギングを習慣にしています。
そのジョギングについていくように、ということです。
私は決して速くありません。
やっているのもダイエット目的のスロージョギングです。
むしろ遅いです。
夫は子供の頃スイミングを習っていて、週5で通う選手コースでした。
練習前にはランニングをしていたそうで、そうなると週5は走っていたということですね。
今のスイミングクラブにはランニングは今のところないので、やってもいいかもしれません。
色々あり、家族全員で2日に1回走ることになりました。
距離は2キロです。
特別なことはしていません。
- 家族で朝走るようになった
- スイミングに週2回通うようになった
それだけです。
結果は、【学年2位】と、【シンスプリント(成長痛)】になった
半年後の冬、マラソン大会が行われました。
半年でどのくらい変わるのでしょうか?
長男はシンスプリントになった
長男はなんとマラソン大会1週間前に足を怪我してしまいました。
シンスプリント、成長痛です。
スネの周りの骨膜が炎症を起こしたのだそうです。
- 走りすぎたのか
- 走り方に問題があったのか
ペタペタ走っていたので、後者かもしれません。
ボルダリングをした後に痛くなってしまいました。
体育の授業ではまずまず早かったというような情報も聞いていたので残念です。
練習はお休みしましたが、お医者さんに許可を得て、本番は完走できました。今年はこれでよし!
去年と比べれば確実に速くなっています。
実は私もジョギングを始めた半年後に同じように足を痛めて数ヶ月お休みしたことがありました。
半年は疲れが蓄積してくる時期なのかもしれません。
しばらくは安静に、治ったらフォームを見直します。
長女は学年2位になった
すごいです!
あんなに長距離を走るのが苦手だった娘が、学年で2位になりました!
苦手でも頑張れば成果は必ず出るということです。
特に長距離走は出やすいと思います。
これは本人も嬉しかったようです。
ダラダラ走ることももうありません。
一緒に走っていても追いつけないなという日もよくあります。
得意なことがまた一つ増えました!
体力低下が気になりませんか。
子供にはたくさん教えたいことはありますが、特に次のことには気を配りたいですね。
- 食べる
- 寝る
- 動く
この中で、「動く」というところが現代では難しくなっています
- 外遊び時間の減少
- 遊ぶ場所の減少
公園でのボール遊びも禁止ですし、道路や川で遊ぶことも学校から禁止にされているところがほとんどだと思います。
車の事故も怖いから、
安全なゲームや室内遊びで、
という気持ちはすごくよくわかります。
それに加えて感染症の流行もあり、学校の体育でも従来通りの活動ができない時期が続きました。
こうなってくると家庭で体力をつける活動をしていかないと、運動不足になってしまいます。
テレワークになった大人も同じですね。
半年で確実に効果はある!体力をつけて自信もついたら最高!ただし怪我には気をつけて!
朝ジョギングを始めた時は
眠そうだったり
行きたくなさそうだったり
していました。
大人でも続かない人はたくさんいると思います。
しかし結果がついてくると張り切って走るようになりました。
あんなに苦手だった長距離走で2位が獲れた。
このことがまた一つの成功体験として積まれ、
努力ができる子になってくれたらいいなと思います。
足が痛いなどの異変があったら無理せず休みましょう。
マイペースに続けていけば体力は必ず付きます!
マラソンが苦手な方、苦手なお子さんをお持ちの方、
半年間頑張ればトップも夢ではないかもしれませんよ!!
コメント