こんにちは。いたみけいこ(@keiko_itami)です。
昨日本屋さんで、子供の連絡帳を購入しました。
その時に宇宙デザインのものが売っていたので、購入しました。
子供向けといっても、JAXAと国立天文台の研究者が監修協力をしている本格的なものです。
ちょっと変わったものがお好きな子や宇宙が好きな子におすすめです。
【おすすめの理由その1】絵が綺麗!
宇宙の絵は何か惹かれるものがあります。
人類初、人間が地球以外の星に降り立った歴史的な瞬間。
アポロ11号が月面着陸を成功させたのは1969年の出来事でした。
53年も経っているのにも関わらずいまだに宇宙の絵を見ると未来を感じます。
未知なる世界はいつでも人の想像力を掻き立てますね。
【おすすめの理由その2】中身はお馴染みのジャポニカ学習帳
中身は変わらず、ジャポニカ学習帳と同じデザインです。
A F T色彩講師なら全員知っている知識といえば、やはり罫線の色。
目が疲れにくく、快適に利用できる色。
日本色彩研究所の協力で選ばれた青みがかったお色なのですよね。
長時間見ていても不思議と落ち着いて、イライラも治るような癒し系のお色です。
開けばいつもと同じ安心感で、使いやすいノートです。
これなら個性を出しつつ、学校で使っても問題ありませんね。
【おすすめの理由その3】中の読み物も面白い
小学1年生が読むには難しい漢字も使われていますが、全てルビがふられています。
身近な宇宙の話題であったり、
もう少しで実現しそうな民間向けの宇宙旅行についての話題であったりして
大人が読んでも面白いです。
この読み物をきっかけに、次の学習に繋がったら
学校の勉強も楽しくなりますね。
「ジャポニカ学習帳・宇宙編」全10種類
- さんすう17マス(13×17マス)(1〜4年生)
- こくご12マス(十字リーダー入り)(1〜3年生)
- こくご15マス(十字リーダー入り)(2〜4年生)
- かんじドリル84字(十字リーダー入り)(1〜4年生)
- 漢字ドリル104字(十字リーダー入り)(2〜5年生)
- 漢字ドリル120字(十字リーダー入り)(3〜6年生)
- 漢字ドリル150字(十字リーダー入り)(3〜6年生)
- れんらくちょう10行(1〜3年生)
- じゆうちょう(1〜2年生)
- 自主学習(3〜6年生)
月刊星ナビ 2022年3月号で特集を掲載
星ナビ2022年3月号ではこちらジャポニカ学習帳「宇宙編」制作のきっかけやこだわりポイントも特集されています。
気になった方はこちらもチェックしてみてくださいね。
コメント